MENU

CLOSE

地産地消

Local production for local consumption

とやまで育った木を
とやまで使用することは、
環境保全森林・林業の
活性化に繋がります。
雨水を利用した消雪システム

「とやま県産材」を多用すること、また「天の恵み」をエネルギーとして使用することで環境に貢献

私たちは、「とやま県産材」の住宅における木材使用率を80%以上とし、木材流通時のCO2排出量を大幅に抑えています。

01

積極的にとやま県産材を使用

とやま県産材の魅力

とやまで育った木はとやまの気候風土に最適です。

単にエコロジーだからとやま県産材を使用するというわけではありません。夏は蒸し暑くかと思えば冬は大雪に晒されるとやまの気候で育った木々は、通気性に優れ、水に強く・ほのかな香りと肌触りがよい調湿作用を持った「とやまの気候風土に最適な木」でもあります。

02

地産地消への取り組み

環境への影響

成長過程にある木々が育つ健全な森林はCO2の吸収源として大きな役割を果たしています。一方で、海外輸入された木材は搬入までの輸送過程で多くのCO2を排出しています。とやまの森には成木(樹齢50~60年)がたくさん残っています。この木々は木材輸送過程でCO2排出量が少なく、環境への負担を極力減らせる環境にやさしい木材です。

とやま県産材の使用

一棟当たりの県産材使用率 約85%

木造住宅(約38坪)の木造輸送過程のCO2排出量

ウッドマイルズ研究会「ウッドマイルズレポート」のデータをもとに編集

03

とやまの天の恵み

とやまに降り注ぐ「天の恵み」をエネルギーとして使用する。
これも地産地消の取組みです。
四季を通して降り注ぐ太陽の光と熱、また生命の源となる雨や雪、そして風、これらはみんな「天の恵み」です。
住まい・環境プランニングは地産・地消のエネルギーとして「天の恵み」を積極的に取り入れた住まいと暮らしをご提案いたします。

お問い合わせ

Contact

「住宅性能について話を聞きたい」
「新築・リフォームを検討しているが何から初めていいかわからない」など
住宅について、その他性能に関するご相談は
メールフォームまたは、お電話にて受け付けております。

TEL: 0766-55-1872

営業時間

10:00〜18:00